• Home
    ホーム
  • PublicSolicitation
    研究課題公募
  • Member
    研究メンバー
  • Collaborators
    採択課題
  • Report
    研究成果報告
  • Facilities
    共同利用施設

【2019.3.26掲載】

第10回 CRiED研究部門セミナー開催報告



◆日時: 平成31年3月5日(火)
◆場所: 筑波大学 総合研究棟A407ラウンジ 16:30~
◆発表者: 日本原子力研究開発機構  佐藤 志彦 氏 (若手共同研究)
◆題目:『福島第一原発の燃料デブリ取出しと放射光によるアプローチ』

平成31年3月5日(火)平成30年度第10回CRiED研究部門セミナーが開催され、18名が参加しました。
本年度学際共同研究の若手研究に採択された佐藤志彦氏をお招きし、同氏より
福島第一原子力発電所事故由来の放射性セシウム粒子の分析法について
日本原子力研究開発機構の最先端の取組みについて説明するとともに、
今後の廃炉の方針や環境移行研究への応用可能性について解説がありました。








  • 研究課題公募
    PublicSolicitation
  • 研究メンバー
    Member
  • 採択課題
    Collaborators
  • 研究成果報告
    Report
  • 共同利用施設
    Facilities
  • お問い合わせ
    Reference
  • プライバシーポリシー
    PrivacyPolicy
〒305-8577 つくば市天王台1-1-1 電話029-853-2532

Copyright © 放射性物質環境動態・環境および生物への影響に関する学際共同研究 All Rights Reserved.