トップ >
研究サイト >
<野辺山ステーション>
■ 野辺山ステーション
組織:信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター
略称:ノベヤマ
ウェブサイト1:http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/agriculture/institutes/afc/nobeyama.html
ウェブサイト2:http://karamatsu.shinshu-u.ac.jp/soshiki/afc/page009.html
位置:緯度 35度56分40秒 (35.9444), 経度 138度28分12秒(138.4700)
面積:農場 18 ha, 演習林 10 ha
職員:教員 1名
主要研究テーマ
農学、林学、保全生物学
概要
八ケ岳東山麓の野辺山高原(標高1,351m)に位置している。農場では、キャベツ、ハクサイ、ベニバナインゲン、ソバなどの高冷地に適した野菜の栽培、ヒツジ、ヤギの放牧、牧草生産などを行なっている。演習林では、寒冷地での森林の造成、原野植生の保全と育成の研究を行っている。
主要施設
宿泊施設(収容人数50名)
連絡先
住所:〒399-4598 長野県上伊那郡南箕輪村8304信州大学農学部附属AFC
氏名:小林 元
電話:0265-77-1533
電子メール:kobaafc #@# shinshu-u ac jp