トップ >
研究サイト >
<大白川サイト>
■ 大白川サイト
組織:岐阜大学流域圏科学研究センター
略称:大白川ブナ林
ウェブサイト:なし
位置:緯度36°09′、経度136°49′、標高1330m
面積:1ha
職員(うち非常勤):なし
主要研究テーマ
炭素循環
概要
岐阜県大野郡白水山麓の標高1330mに位置する。植生はブナおよびミズナラが主体である。約350年前の噴火後の一次遷移によって成立し、現在まで直接的な人為的影響をほとんど受けていない日本でも数少ないOld-growth forestと考えられる。
主要設備
気象タワー等
連絡先
住所:〒501-1193 岐阜県岐阜市柳戸1−1 岐阜大学流域圏科学研究センター
氏名:大塚俊之
電話:058-293-2065、ファックス : 058-293-2062
電子メール:toshi at green gifu-u ac jp (" at "を@、スペースをピリオドに変えて下さい。)