English
welcome HOME プロジェクト 研究サイト 成果 ギャラリー サイトマップ リンク お問い合わせ

トップ > <新着情報>

■ 農林技術センター演習林スペシャルセミナーのお知らせ (2013,10.17)

来る10月17日に以下の内容で公開セミナーを予定しています.ふるってご参加ください.

農林技術センター演習林スペシャルセミナー
「南アルプス大井川流域における林業の歴史と現状」

概要:南アルプスの大井川流域は日本でも屈指の森林蓄積量を有し,古くから林業の盛んな場所でした.時代とともに人と森との関わりも変わりつつあり,林業の形態も変化しています.井川地区では,従来の丸太生産に加え,バイオマス燃料事業も行なうなど時代を反映した林業を行なっています.今回は井川のスペシャリストをお招きして,南アルプス大井川流域における林業の歴史と現状についての最前線の話題についてご講演いただきます.


開催日時:2013年10月17日(木)17:00-19:00(予)
場所:筑波大学2B棟508教室
http://www.tsukuba.ac.jp/access/map_central.html
耐震工事中で通行止めの箇所があります.ご注意ください.

講演者:
・森竹史郎(井川森林組合長):南アルプス大井川における林業の概略
・長島進・遠藤好徳(井川森林組合):井川林業の歴史と現状,バイオマス燃料事業への取り組み
・今泉文寿(静岡大学・農学部) :山岳地の特徴を活かした教育・研究活動―井川演習林のこれまでの取り組み―
・山川陽祐(筑波大・井川演習林)

講演後に簡単な懇親会を予定しています.こちらもふるってご参加ください(場所は追ってお知らせいたします).

連絡先:清野達之
筑波大学生命環境系
農林技術センター筑波実験林
筑波実験林苗畑管理棟 
電話:029-853-2555 Fax:029-853-6612
総合研究棟A508
e-mail: seino.tatsuyuki.gw@u.tsukuba.ac.jp