パンフレット
放射線安全管理部 アイソトープ基盤研究部門
放射線業務従事者初心者講習会のお申し込みはこちらの事務室です 【アイソトープ棟】案内図 TEL:029-853-2513 (事務室) TEL:029-853-2514 (放射線管理室)
放射性物質環境移行部門
【総合研究棟A405号室】 TEL:029-853-4226 onda”@”geoenv.tsukuba.ac.jp (””を外してください)
環境動態予測部門
【アクセス】 〒305-8577 つくば市天王台1-1-1 TEL:029-853-2532 FAX:お問い合わせ下さい jimu”@”ied.tsukuba.ac.jp (””を外してください)
リンク
Archives
Categories
2020/12/21
筑波大学アイソトープ環境動態研究センターも所属する「国立大学共同利用・共同研究拠点協議会」が、最先端の学問の様子を、広く一般の方々や学生の方々にお届けしている、知の拠点【すぐわかアカデミア。】のサイトにおいて公開されてい […]
2020/11/20
2020/10/16
2020/10/06
雨によって森林環境からの真菌類の大型胞子の放出が増加―放射性セシウムの環境動態研究から発見 京都大学複合原子力科学研究所の五十嵐 康人 教授(茨城大学理学部特命研究員)、茨城大学大学院理工学研究科の北 和之 教授、気象研 […]
2020/09/02
2020年9月2日、青山先生が共著として発表された論文について、福島大学にてプレス発表が行われました。 「令和元年 10 月の台風 19 号による土砂流出が福島沿岸の溶存態放射性セシウム濃度を上昇させた一因と評価」
Environmental Radioactivity Datasets website at CRiED, Univ. of Tsukuba
Click here.
放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点
放射性物質環境動態・環境および生物への影響に関する学際共同研究
原子力緊急時対応と放射性廃棄物処理・処分を支える高度人材育成事業(ENEP)
観測圃場
Search
アイソトープ環境動態研究センター利用細則
CRiEDロゴ
Meta