筑波大学アイソトープ環境動態研究センターも所属する「国立大学共同利用・共同研究拠点協議会」が、最先端の学問の様子を、広く一般の方々や学生の方々にお届けしている、知の拠点【すぐわかアカデミア。】のサイトにおいて公開されている動画が更新されました。2022年8月19日配信
—————————————————————————
講演55:すぐにわかる小惑星リュウグウの起源と進化
中村 栄三 特任教授
小林 桂 教授
田中 亮吏 教授
国広 卓也 准教授
北川 宙 助教
Potiszil Christian 助教
坂口 千恵 助手
太田 努 主任スーパーテクニシャン
山中 正博 主任スーパーテクニシャン
(岡山大学 惑星物質研究所)
https://youtu.be/OChoE9h2eyI
講演56:すぐにわかるもっとも身近な真核生物、カビと酵母 ~あなたの体はシェアハウス~
知花 博治(千葉大学 真菌医学研究センター 准教授)
https://youtu.be/QKKai6eMxZo
—————————————————————————
以下のサイトからも是非ご覧になってください。
http://www.kyoten.org/seminar/