●超音波風速計のメンテナンス
超音波風速計のメンテナンスにより、下記の期間が欠測となっております。
期間中のデータを利用なさる方にはご迷惑をおかけします。ご留意下さい。
期間: 2015年7月29日(DOY210) 11:30 – 2015年7月30日(DOY211) 10:00
項目: flux.datファイルに保存されたフラックス関連のデータの一部
風向D, 風速U1, U2, U3, U4, 運動量フラックスUW1, UW2, UW3, 顕熱フラックスWT1, WT2, WT3
●29.5m南東側の風速計観測再開
2015年7月30日(DOY211)10:30より、南東方向に設置された超音波風速計の観測を再開しました。
項目: flux.datファイルに保存されたフラックス関連のデータの一部
(29.5mSE風速計) 風速U3, 運動量フラックスUW3, 顕熱フラックスWT3, 風向D, 風速U4
※2003年12月17日以降、風向D、風速U4も29.5mSE風速計により観測されています
●29.5m北西側の風速計観測停止
北西方向に設置された超音波風速計に不具合が生じたため、
2015年7月30日(DOY211)10:30より、観測を停止しました。
項目: flux.datファイルに保存されたフラックス関連のデータの一部
(29.5mNW風速計) 風速U2, 運動量フラックスUW2, 顕熱フラックスWT2
※風速、風向に関しては、30.35mに設置されたプロペラ式風速計で計測されたものが、
新D、新Uとしてmet.datファイル後方に載っております(2014年2月18日~)