カテゴリー

公開セミナー in English『Why we need Fukushima data』

福島第一原子力発電所事故により、環境に放出された放射線の測定データの必要性について、セミナーを開催いたします。

講師は、国際原子力機関(IAEA)の環境放出評価管理部門責任者であるGerhard Proehl先生です。

事前登録不要、参加無料です。皆さまのご参加をお待ち申し上げております。

 

2017年7月10日開催「Why we need Fukushima data」

◆タイトル:Why we need Fukushima data
◆日時:7月10日(月)9:30~10:30
◆会場:筑波大学総合研究棟A-110
◆事前登録:不要
◆参加費:無料
◆言語:英語(通訳なし)

[関連ページ] 原子力災害による環境・生態系影響リスクマネジメントプログラム(ENEP)