カテゴリー

2021年度 第5回CRiED研究部門セミナー開催のお知らせ

今年度、第5回CRiEDセミナーが2021年10月19日に開催されます。

環境学と化学のM2の学生が、中間発表や修論に向けてまとめた結果について、発表する予定です。是非とも参加いただき、アドバイスやコメントなどお願いします。

Cs-137に代わるトレーサーとして期待されるCs-135のAMS法への挑戦や、環境中Np-237評価のための"スパイク”製造/環境試料からのNp濃縮にトライしている内容です。

皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。

<開催要領>

◆日時 2021年10月19日(火)16:30~

◆場所 オンライン(MS Teams)

◆発表者①:椎根 大輔(環境学学位プログラム 博士前期課程2年)      

◆題目①:核分裂生成核種Cs-135の測定法確立に向けた取り組み     

◆発表者②:中島 朗久(化学学位プログラム 博士前期課程2年)

◆題目②:質量分析による環境中237Np定量法開発に向けて

セミナーはMS Teamsのオンラインミーティングで行います。参加を希望される方は、ayaskgc at ied.tsukuba.ac.jp 迄、メールでご連絡ください。

———-

The 5th CRiED Research Division Seminar will be held online on the 19th of October (16:30-).

The  speaker information to the seminar is as follows.

<Speaker:1>

Daisuke SHIINE (Dept. of Environment, M2)

<Title:1>

Establishment of measurement methods for 135Cs in the environment

<Speaker:2>

Akihisa NAKAJIMA (Dept of Chemistry, M2)

<Title:2>

Development of a determination method of environmental 237Np with mass spectrometry

<How to Join>

This seminar is held at MS teams online meeting. Please contact ayaskgc at ied.tsukuba.ac.jp by e-mail.