第7回CRiEDセミナーが平成28年11月15日に開催されますので、是非ご参加ください。
◆日時 平成28年11月15日(火) 16:30~
◆場所 基盤研究部門(アイソトープ棟)講義室(アイソトープ基盤研究部門)
◆発表者 坂口 綾先生(アイソトープ環境動態研究センターアイソトープ基盤研究部門)
◆題目 「ICP-QQQ-MSによるネプツニウム同位体測定とその応用」
◆話題提供 恩田裕一先生「Modaliaに関する報告」、加藤弘亮先生「ALMERAに関する報告」
Webexにて参加をご希望の方は、坂口(ayaskgc”@”ied.tsukuba.ac.jp)、または加藤先生(kato.hiroaki.ka”@”u.tsukuba.ac.jp)(“”を外して下さい)までご連絡ください。
***
Dear CRiED members,
The 7th CRiED seminar will be held at Isotope Center from 16:30 on November 15.
<Presenter>
A. Sakaguchi (Associate Professor, CRiED, University of Tsukbua)
Np isotope measurement in the environment by ICP-QQQ-MS.
Prof. Y. Onda (Director of the center)
Report of the Modalia meeting.
Dr. H. Kato (Associate Professor, CRiED, University of Tsukbua)
Report of the ALMERA meeting.
General Discussion etc.
Web-meeting (Webex) is also available for people who can’t come to the meeting place. Please contact me or Dr. Kato (ayaskgc”@”ied.tsukuba.ac.jp, kato.hiroaki.ka@u.tsukuba.ac.jp (Remove ”” when you send)) if you join the seminar via web-meeting.
Best regards,