カテゴリー

平成29年度 第1回CRiED研究部門セミナー開催報告

平成29年4月18日(火)16:30より、筑波大学アイソトープ基盤研究部門(アイソトープ棟)講義室にて、第1回CRiED研究部門セミナーが開催されました。

 

2017.4.18第1回セミナー風景◆木下 哲一  氏(清水建設)

◆題目:『核反応と元素の成り立ちと超新星』

 

 

 

これまで清水建設の行ってきた福島除染に関わる報告ならびに、最近Science誌に掲載されたご自身の研究である、超新星爆発と核反応・元素合成について発表を頂きました。

 

2017.4.18第1回セミナー風景

◆発表者:末木 啓介  氏(筑波大学 アイソトープ環境動態研究センター アイソトープ基盤研究部門)

◆題目:『福島事故由来の放射性核種』

 

 

FDNPPから環境中に放出された放射性粒子の放射性核種組成ならびに構成物質の分析結果に加え、エキゾチック核種測定の重要性、これまでの結果、今後の展望などをお話しいただきました。