平成30年3月13日(火)16:30より、筑波大学アイソトープ環境動態研究センター環境動体予測部門研究棟にて、平成29年度第11回CRiED研究部門セミナーが開催されました。(参加者12名)
◆発表者:Candide Lissak 氏(Caen University)
◆題目:『Contribution of the 3D technologies to develop Environmental Diagnosis in plantation forest: The case study in Tochigi area forest』
栃木での観測事例を元に、画像解析に基づく森林キャノピーの三次元モデル形成と体積算出についてご紹介いただきました。
◆発表者:Gomez Christopher 氏(神戸大学)
斜面プロセスに関する研究成果をご紹介いただくとともに、昨今の社会情勢を踏まえて観測自動化の必要性について説明いただきました。