放射線・アイソトープ地球システム研究センター
6 Sep 2023
5 Sep 2023
25 Aug 2023
3 Aug 2023
22 Jun 2023
17 Apr 2023
5 Apr 2023
6 Sep 2023
応用加速器部門の2022年度研究報告書 「UTTAC Annual Report 2022」が公開されました https://www.tac.tsukuba.ac.jp/tac/ar2022/ UTTAC Annual Report 2022 (PDF 13MB) …
5 Sep 2023
第4回CRiESセミナーが2023年9月12日に開催されます。 <開催要領> ◆日時:2023年9月12日(火)17:00~18:00 ◆場所:オンライン (MS Teams) ◆発表者:丸岡 照幸(アイソトープ宇宙地球化学部門) ◆タイトル:局所親銅元素組成をもとにした白亜紀末隕石衝…
25 Aug 2023
2013年から2018年の福島の除染地域における土地被覆と河川のモニタリングに関するデータセット 【題 名】:Concurrent datasets on land cover and river monitoring in Fukushima decontaminated catchment d…
3 Aug 2023
第3回CRiESセミナーが2023年8月1日に開催されました。 <開催要領> ◆日時:2023年7月18日(火) 17:00~18:00 ◆場所:オンライン(Zoom) ◆発表者:中村祐輔(CRiES 環境動態予測部門) ◆題目:暑熱環境下の都市街区における短時間歩行が知的生産性に…
22 Jun 2023
第2回CRiESセミナーが2023年6月20日に開催されました。 <開催要領> ◆日時:2023年6月20日(火)17:00~18:00 ◆場所:オンライン (ZOOM) ◆発表者:徳永 紘平 博士 (JAEA 日本原子力研究開発機構 ) (題目:シデライトの化学状態の変化に伴う環境中…
17 Apr 2023
第1回CRiESセミナーが2023年4月18日に開催されます。 <開催要領> ◆日時:2023年4月18日(火)17:00~18:00 ◆場所:オンライン (MS Teams) ◆発表者:Dr. Bin Feng(TU Wien, posdoc research fellow) (題目…
5 Apr 2023
筑波大学アイソトープ環境動態研究センター(CRiED)は2023年4月1日、放射線・アイソトープ地球システム研究センター(CRiES)に改組されました。 放射線・アイソトープ地球システム研究センターの発足にあたりまして(ご挨拶) これまで,本学のアイソトープ関連研究組織は…
放射線業務従事者初心者講習会のお申し込みはこちらの事務室です
【アイソトープ棟】案内図
TEL:029-853-2513
(事務室)
TEL:029-853-2514
(放射線管理室)
【総合研究棟A405号室】
TEL:029-853-4226
onda”@”geoenv.tsukuba.ac.jp
(””を外してください)
【アクセス】
〒305-8577
つくば市天王台1-1-1
TEL:029-853-2532
FAX:お問い合わせ下さい
yosoku-jimu”@”ied.tsukuba.ac.jp
(””を外してください)
Copyright © CRiES/筑波大学 放射線・アイソトープ地球システム研究センター All rights reserved.
ページ上部へ戻る