2025 2/3 メディア 国際連携データ解析部門 論文紹介 五十嵐准教授の論文が紹介されました 国際連携データ解析部門 五十嵐康記准教授の論文が、AGUが発行する科学雑誌EOSで紹介されました。 “Wildfires Raise Concern About Remobilized Radioactive ……
2024 12/10 メディア 国際連携データ解析部門 論文紹介 【プレスリリース】放射能汚染地域の大規模な森林火災は河川への放射性核種の移動性を高める 国際連携データ解析部門の五十嵐准教授を研究代表者とする論文がプレスリリースされました。 本研究は、2020年4月にウクライナのチョルノービリ規制区域で発生した大規模な森林火災により137Csと90Srが河川を通じて再拡散 ……
2024 5/7 イベント 国際連携データ解析部門 第2回 CRiESセミナー開催のお知らせ 第2回 CRiESセミナーのご案内です。 <開催要領> ◆日時:2024年5月14日(火)17:00~ ◆場所:オンライン (MS Teams) ◆発表者:五十嵐康記 Yasunori IGARASHI(筑波大 准教授) ……
2024 3/13 イベント 国際連携データ解析部門 「海洋放射能勉強会」開催のご案内 海洋放射能勉強会を開催します。 <開催要領> ◆日時:2024年3月15日(金)13:30~17:00 ◆場所:総合研究棟A205、オンライン (Zoom) ◆国内の大学および研究機関から研究者が集まり、海洋放射能研究の ……
2023 12/8 イベント 国際連携データ解析部門 第7回 CRiESセミナー開催のお知らせ 第7回CRiESセミナーが開催されます。 <開催要領> ◆日時:2023年12月19日(火)17:00~ ◆場所:オンライン (MS Teams) ◆発表者:津旨 大輔(国際連携データ解析部門) ◆タイトル:「データベー ……
2022 10/6 インフォメーション 国際連携データ解析部門 訃報 青山道夫先生 アイソトープ環境動態研究センター・国際連携データ解析部門専任教員の青山道夫先生が、筑波大学附属病院にて、多臓器不全のため2022年9月5日、享年69歳にて永眠されました。 突然の訃報に接し、心から哀悼の意を表しますととも ……
2021 11/17 メディア 国際連携データ解析部門 青山道夫客員教授の研究成果が記事になりました セシウム、北回りでも回帰 福島事故、北極海に到達も | 共同通信 (nordot.app) 2021.11.9 是非ご覧ください。