2019 2/4 アイソトープ環境動態研究センター イベント 平成30年度 第9回CRiED研究部門セミナー開催のお知らせ 今年度、第9回CRiEDセミナーが平成31年2月5日に開催されます。 皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。 <開催要領> ◆日時 2月5日(火)16時30分 ◆場所 アイソトープ環境動 ……
2019 1/24 論文紹介 論文紹介 ~馬文超研究員 Vol.6 関東エリアでグラスランドにおける水と熱の観測のデータベース 環境動態予測部門の馬文超研究員にお話を伺いました。 論文の背景について教えて下さい。 アイソトープ環境動態研究センター ……
2019 1/11 アイソトープ環境動態研究センター イベント 平成30年度 第8回CRiED研究部門セミナー開催報告 平成31年1月8日(火)16時30分より、アイソトープ環境動態研究センター アイソトープ棟講義室にて、平成30年度第8回CRiED研究部門セミナーが開催されました。(参加者15名) ◆発表者:野田 祐作 研究員(農業・食 ……
2019 1/7 アイソトープ環境動態研究センター イベント 平成30年度 第8回CRiED研究部門セミナー開催のお知らせ 今年度、第8回CRiEDセミナーが平成31年1月8日に開催されます。 皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。 <開催要領> ◆日時 1月8日(火)16時30分 ◆場所 アイソトープ環境動 ……
2018 12/27 アイソトープ環境動態研究センター イベント 環境移行部門 平成30年度 第7回CRiED研究部門セミナー開催報告 平成30年12月18日(火)16時より、総合研究棟A407ラウンジにて、平成30年度第7回CRiED研究部門セミナーが開催されました。(参加者17名) ◆発表者:加藤弘亮(筑波大学) ◆題目:「福島第一原発事故から7年間 ……
2018 12/25 基盤研究部門 アイソトープ基盤研究部門の五十嵐准教授に感謝状 アイソトープ基盤研究部門の五十嵐康人准教授に、茨城県防災・危機管理部、茨城県東海地区環境放射線監視委員会より、感謝状が授与されることが決まりました。五十嵐先生は、5期にわたり評価部会専門員、監視委員会委員として、本県の原 ……
2018 12/17 アイソトープ環境動態研究センター イベント 平成30年度 第7回CRiED研究部門セミナー開催のお知らせ 今年度、第7回CRiEDセミナーが平成30年12月18日に開催されます。 皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。 <開催要領> ◆日時 12月18日(火)16時~17時 ◆場所 総合研究 ……
2018 11/29 アイソトープ環境動態研究センター 環境移行部門 恩田センター長が IAEA主催の「放射性物質の安全に関する国際会議」に出席 恩田センター長が12月3日から7日、ウィーンで開催されるIAEA主催の「放射性物質の安全に関する国際会議」に出席し、研究から得た知見を活かし総まとめを行います。この会議では、放射性物質の使用、輸送および貯蔵における規制管 ……
2018 11/8 アイソトープ環境動態研究センター イベント 環境動態予測部門 平成30年度 第6回CRiED研究部門セミナー開催報告 平成30年11月6日(火)16時30分より、アイソトープ環境動態研究センター環境動態予測部門会議室にて、平成30年度第6回CRiED研究部門セミナーが開催されました。(参加者15名) ◆発表者:新田伸也(筑波技術大学) ……