2015 7/24 アイソトープ環境動態研究センター イベント 第3回 研究部門セミナーが開催されました 第3回 研究部門セミナーが開催されました。(参加人数17名) 【開催日時】 2015年7月23日(木)16:00~ 【開催場所】 環境動態予測部門 会議室 アクセス 【セミナー内容】 16:00~16:40 岩 ……
2015 6/18 アイソトープ環境動態研究センター イベント 第2回 研究部門セミナーが開催されました 2015年6月18日(木)16:00よりアイソトープ棟講義室にて第2回研究部門セミナーが開催されました。参加者25名(WEB会議参加者4名) セミナー内容 ・16:00~16:40 佐藤志彦 (大学院 数理物質科学研究科 ……
2015 5/13 環境動態予測部門 圃場説明会が開催されました 平成27年5月13日(水)10:30 より、アイソトープ環境動態研究センター環境動態予測部門 研究棟会議室において圃場説明会が開催されました。(参加者6名) 当日の資料はこちら
2015 4/28 メンテ・エラー報告 超音波風速温度計(1.6m)を移動しました(2015.4.28) 卓越風向の変化にあわせて, 超音波風速温度計(1.6m)を,鉄塔の北西側から南東側へ移動しました 30分値の場合,2015年4月28日(DOY118)13:30~15:00のデータが欠測となります (鉄塔の北西側から南東 ……
2015 4/24 環境動態予測部門 平成27年度観測圃場利用説明会のお知らせ 筑波大学アイソトープ環境動態研究センター環境動態予測部門 観測圃場 利用説明会のお知らせ アイソトープ環境動態研究センター環境動態予測部門およびその前身の水理実験センター,陸域環境研究センターでは,開学当初より半径90m ……
2015 4/14 イベント 環境移行部門 恩田裕一センター長が ”International Experts’ Meeting on Assessment and Prognosis in Response to a Nuclear or Radiological Emergency (IEM9)” Session 4の座長を務めます 恩田裕一センター長が4月20日から24日にオーストリア・ウイーンで国際原子力機関IAEAが開催する、”International Experts’ Meeting on Assessment and Prognosis ……
2015 3/26 メンテ・エラー報告 圃場データ一部復旧と29.5mSE風速・超音波温度観測終了のお知らせ(2015.3.26) 落雷の影響で停止していましたタワー最上部29.5m超音波風速計のデータの一部が復旧しました. 下記の期間が欠測となっております.期間中のデータを利用なさる方にはご迷惑をおかけします.ご留意下さい. 期間: 2015年3月 ……
2015 3/10 メンテ・エラー報告 落雷によるデータ異常と欠測の報告(2015.3.9) 2015年3月9日に当センター周辺で落雷がありました. この影響で,圃場の観測データに異常と欠測が発生したことをご報告します. 期間: 2015年3月9日(DOY68) 20:30 – (継続中) 項目: flux.da ……
2015 3/3 メンテ・エラー報告 圃場観測器のメンテナンス(2015.3.3) 2015年3月3日に圃場観測測器と観測システムのメンテナンスが行われました. 日中の測定が不定期に停止しています. 観測データを利用なさる方には,ご迷惑をおかけします.