2023 12/4 メンテ・エラー報告 環境動態予測部門 超音波風速温度計(高さ1.6m)を移動しました(2023.12.1) 卓越風向の変化にあわせて、 超音波風速温度計(1.6m)を、鉄塔の南東側から北西側へ移動しました。 2023年12月1日10:09~10:46 のFLUXデータが欠測となります。 期間中のデータを利用なさる方にはご迷惑を ……
2023 11/22 インフォメーション 知の拠点【すぐわかアカデミア。】新動画が公開されました CRiESも所属する「国立大学共同利用・共同研究拠点協議会」が最先端の学問を広く学生や一般の方々にお届けする「知の拠点【すぐわかアカデミア。】」にて新しい講演動画が公開されました。2023年11月17日配信開始 講演8 ……
2023 11/16 イベント 放射線影響医学部門 2023年度 第6回 CRiESセミナー開催のお知らせ 第6回CRiESセミナーが開催されます。 <開催要領> ◆日時:2023年11月21日(火)17:00~ ◆場所:オンライン (MS Teams) ◆発表者:榮 武二(医学医療系/CRiES放射線影響医学部門) ◆タイト ……
2023 11/13 インフォメーション 不具合発生のお知らせ(Notification of failure occurrence) 現在、一部のページで閲覧ができない不具合が発生しております。 We are currently experiencing an issue that some pages cannot be viewed. 2023.1 ……
2023 10/11 メンテ・エラー報告 環境動態予測部門 RADデータの復旧 2023年9月26日より停止しておりましたRADのデータが復旧いたしました。 原因は配線の切断によるものでした。 2023年9月26日18:00~2023年10月10日12:00まで欠測となります。 期間中のデータを利用 ……
2023 10/11 イベント 応用加速器部門 2023年度 第5回 CRiESセミナー開催のお知らせ 第5回CRiESセミナーが2023年10月17日(火)に開催されます。 <開催要領> ◆日時:2023年10月17日(火)17:00~18:00 ◆場所:オンライン (MS Teams) ◆発表者:笹 公和 (応用加速器 ……
2023 10/5 メンテ・エラー報告 環境動態予測部門 RAD(日射量)測定不能 RAD(日射量)の測定が2023年9月26日より機器の不具合により測定ができていません。 現在原因を調査中です。 期間中のデータを利用なさる方にはご迷惑をおかけします。ご留意下さい。
2023 9/21 インフォメーション 知の拠点【すぐわかアカデミア。】新講演動画公開のお知らせ CRiESも所属する「国立大学共同利用・共同研究拠点協議会」が最先端の学問を広く学生や一般の方々にお届けする「知の拠点【すぐわかアカデミア。】」にて新しい講演動画が公開されました。2023年9月15日配信開始 講演81 ……
2023 9/6 インフォメーション 応用加速器部門 応用加速器部門 Annual Report 2022 公開のお知らせ 応用加速器部門の2022年度研究報告書 「UTTAC Annual Report 2022」が公開されました https://www.tac.tsukuba.ac.jp/tac/ar2022/ UTTAC Annual ……
2023 9/5 アイソトープ宇宙地球化学部門 イベント 2023年度 第4回 CRiESセミナー開催のお知らせ 第4回CRiESセミナーが2023年9月12日に開催されます。 <開催要領> ◆日時:2023年9月12日(火)17:00~18:00 ◆場所:オンライン (MS Teams) ◆発表者:丸岡 照幸(アイソトープ宇宙地球 ……