2025 11/10 イベント 応用加速器部門 第7回 CRiESセミナー開催のご案内 2025年度第7回CRiESセミナーのご案内です。◆日時:2025年11月11日(火)17:00~◆場所:オンライン(MS Teams)◆発表者:笹 公和(応用加速器部門)◆タイトル:宇宙放射線環境を模擬するための宇宙用 ……
2025 10/30 メンテ・エラー報告 環境動態予測部門 圃場草刈りを実施いたしました(2025.10.16-28) 熱収支・水収支観測圃場の今年度第2回目の草刈作業を2025年10月16日から28日に実施致しました。
2025 10/10 基盤研究部門 研究業績 論文紹介 日本育種学会の ”日本育種学会論文賞(2024年)” に選ばれました 量子科学技術研究開発機構の野田祐作氏、筑波大学の古川純准教授らによる論文「Single candidate gene for salt tolerance of Vigna nakashimae (Ohwi) Ohwi ……
2025 10/10 イベント 放射線影響医学部門 第6回 CRiESセミナー開催のご案内 2025年度第6回CRiESセミナーのご案内です。◆日時:2025年10月14日(火)17:00~◆場所:オンライン(MS Teams)◆発表者:榮 武二 (放射線影響医学部門)◆タイトル:生物学的効果比について★センタ ……
2025 9/11 メディア 環境移行部門 論文紹介 地下水中トリチウムを用いた水文学解析により福島第一原発から港湾に流出する放射性セシウムの供給源と変動要因を解明 放射性物質環境移行部門 恩田裕一教授を研究代表者とする論文がプレスリリースされました。 本研究は福島第一原発の排水路を通じて同原発の港湾へ流出する放射性セシウム(137Cs)の供給源と変動要因を明らかにしました。タンク水 ……
2025 9/8 イベント 国際連携データ解析部門 第5回 CRiESセミナー開催のご案内 2025年度第5回CRiESセミナーのご案内です。◆日時:2025年9月9日(火)17:00~◆場所:オンライン(MS Teams)◆発表者:米田壮汰 (海洋生物環境研究所主任研究員)◆タイトル:継続モニタリングに基づく ……
2025 9/2 インフォメーション 応用加速器部門 応用加速器部門 Annual Report 2024 公開のお知らせ 応用加速器部門の2024年度研究報告書 「UTTAC Annual Report 2024」が公開されました。 UTTAC Annual Report 2024 公開のお知らせ UTTAC Annual Report 2 ……
2025 8/20 メンテ・エラー報告 環境動態予測部門 観測データの欠測 地下水位.日射計.超音波風向風速計29.5mが2025年7月1日より欠測となります。 9月中頃には復旧する予定です。 期間中のデータを利用なさる方にはご迷惑をおかけします。ご留意下さい。
2025 6/5 イベント 環境動態予測部門 第3回 CRiESセミナー開催のご案内 2025年度第3回CRiESセミナーのご案内です。 ◆日時:2025年6月10日(火)17:00~ ◆場所:オンライン(MS Teams) ◆発表者:ロフィクル ウマム(筑波大学 放射線・同位体・地球システム科学研究セン ……
2025 5/26 メンテ・エラー報告 環境動態予測部門 圃場草刈りを実施いたしました(2025.5.23-24) 熱収支・水収支観測圃場の今年度第1回目の草刈作業を2025年5月23日-24日に実施致しました。