筑波大学陸域環境研究センター電子モノグラフ No. 2

筑波大学陸域環境研究センター電子モノグラフ No. 2

山中 勤 (編) : 環境循環系診断のための同位体トレーサー技術
電子モノグラフ No. 2, 筑波大学陸域環境研究センター, 2006

Yamanaka, T. (ed) : Isotopic tracer techniques for diagnosing environmental circulatory system. Electronic Monograph No. 2, Terrestrial Environment Research Center, Univ. of Tsukuba, 2006

Full Version PDF (5,392 K)

目次

  • 1-3
  • 全球スケール水循環過程と降水同位体比決定機構
  • 芳村 圭
  • PDF (2,584 K)
  • 4-10
  • 地表付近の水の安定同位体を用いた生態水文気象診断
  • 山中 勤
  • PDF (174 K)
  • 11-16
  • トレーサー水文地形学 −山体の崩壊メカニズムを診断する−
  • 辻村真貴
  • PDF (297 K)
  • 17-23
  • 地下水流動系からみた地下水汚染問題 −ホットスポット,ホットパス,ホットパスゾーン−
  • 田瀬則雄
  • PDF (246 K)
  • 24-27
  • 陸域生態系における窒素循環
  • 木庭啓介
  • PDF (101 K)
  • 28-38
  • 水圏生態系の安定同位体解析
  • 吉岡崇仁
  • PDF (334 K)
  • 39-46
  • 食物網からみた農業生態系の物質循環
  • 森 淳・水谷正一・松澤真一
  • PDF (132 K)
  • 47-53
  • 安定同位体組成を指標に用いた大気-海洋間の物質循環解析
  • 角皆 潤・中川書子・笹川基樹・亀山宗彦
  • PDF (185 K)
  • 54-59
  • Sr-Nd同位体を用いた地圏環境研究
  • 横尾頼子
  • PDF (169 K)
  • 60-68
  • アジア大陸から日本への越境大気汚染と同位体比測定
  • 村野健太郎
  • PDF (230 K)